top of page

​たたかうアーティスト

​たたかうアーティスト

​たたかうアーティスト

​たたかうアーティスト

​たたかうアーティスト

​たたかうアーティスト

スクリーンショット 2023-07-12 14.01_edited.jpg
幼年民話・おばけばなし-伊万里市民図書館蔵.png

​池田龍雄とは?

池田 龍雄(いけだ・たつお)

1928年(昭和3年)8月15日~2020年(令和2年)11月30日

 

現在の佐賀県伊万里市二里町に生まれる。15歳で海軍航空隊に入隊、2年後特攻隊員となるが生きて終戦を迎えた。教師を志すもGHQの通達により道を閉ざされたのち、1948年に画家を目指し上京。岡本太郎や花田清輝と知り合ってアヴァンギャルド​芸術運動に参加、絵画のみならず文学、音楽、映画等の表現者たちと交流しながら自身の表現を追求していった。1950年代には、社会の矛盾や不条理を鋭く、力強いユーモアを交えて描き出す「ルポルタージュ絵画」等のペン画シリーズ等で脚光を浴びたが、やがて、より人間や社会の内奥へ視線を向けるようになり、生命や宇宙、物理学的なイメージを取り入れた神秘的な作風へと変選していった。また、絵画に限らず、廃材等を自由に組み合わせたオブジェ(立体作品)やパフォーマンスも手掛けており、その作風は実に多様で幅広い。また、絵本の挿絵画家としても活躍し、楽しく優しいタッチの挿絵を多数描いている。

1928年

佐賀県伊万里市二里町生まれ

 

1945年

海軍航空隊の特攻隊に編成されるが、出撃寸前に終戦を迎える。

 

1948年

多摩造形芸術専門学校(現在の多摩美術大学)に入学

岡本太郎(画家)、花田清輝(評論家)、安部公房(小説家)らと知り合い、より新しく新鮮な美を求めてアヴァンギャルド(前衛)芸術に目覚める。

 

1949年

「第2回読売アンデパンダン展」に出品。以降、同展をはじめさまざまな展覧会に出品。

1954年には東京で初個展を開催(養清堂画廊)。以来多数の個展をひらく。

 

1953年~1956年

朝鮮戦争下、米軍基地問題や核実験への批判を込めたペン画《怒りの海》《犠牲者》などを描く。

社会問題を鋭く追及した作品として、注目される。

 

1957年~

ユーモアをまじえながら、人間の心の奥をのぞき込むような不思議なペン画《化物の系譜》《百仮面》《玩具世界》シリーズ等を次々に制作。

この頃から児童書のカット、絵本の挿絵を手がけるようになる。

 

1965年

「ないたあかおに」(偕成社)の挿絵を描く。多くの人に親しまれ、現在も販売が続いている。

 

1973年~1988年

宇宙と生命のイメージを追求した、神秘的な絵《ブラフマン》シリーズを、15年に渡り描き続ける。

 

1990年~

流木や機械部品など、拾ったごみや廃材などを組み合わせた「オブジェ」(立体作品)の制作をはじめる。

 

2020年

11月30日永眠 享年92歳

bottom of page